本文へスキップ

ピアノで子どもの成長を見守ります。春日部市豊春のカルチャー&ミュージックスタジオ学び屋あんぷらぐど

電話でのお問い合わせはTEL.048-755-2363

〒344-0046 埼玉県春日部市上蛭田219−11

学びの音manabi note

やる気を育む 〜内発的動機づけ


仲の良い友達と遊ぶのは、楽しいから。

ピアノと仲良くなれば楽しいから、親に言われなくても
やる気がお子さまの内側から出てきます。

これを「内発的動機づけ」といいます。


弾けなかったところが弾けるようになる
好きな曲でレッスンできる etcetc

あんぷらぐどでは、
お子さまが楽しくレッスンに来たくなるような指導を心がけています。



くじけず頑張る心・気持ちを育む〜達成動機


「やる気」のことを心理学では「達成動機」といいます。

簡単に言えば

「難しいことでも高い水準を目指してやり遂げようとすること」。

長く通っている小学生を見ていると、
本当にその通りにピアノと向き合っていると感じます。

お互いをもっと良く知ってもっと仲良くなろう、
もっと高みまで登って、すごい景色を一緒に見よう!


まるでそう誓いあっているかのよう
…というと大袈裟でしょうか(^^♪





レッスンで譜面を読み、指・身体を動かすことに集中する―

この集中するということ、今風に言えばマインドフルネスでしょうね。


無心で一心、ピアノに集中する―
大きな気づきを得て、心穏やかになるマインドフルネス。


もちろんお子様にはそんな概念はないでしょう

でも、レッスン終了後、すっきりとうれしそうな顔でレッスン室から出てくる子どもたち。

一回一回のレッスンで、以前はできなかったけど今日はできるようになった、
ということが必ず一つ以上あります。

その積み重ねが確実に変化を起こすのです。


高度な情報処理が脳に良い!?


音楽には人を癒したり心に寄り添ったり、
人の心に優しく働きかけるということは
音楽療法という分野があることでも
おわかりになるかと思います。

自分自身で音楽を奏でられるということは、
とても大きな力・生きるエネルギーの源となります。

また、脳科学的に、
お子様の学業にも良い影響を与え、
高齢者の認知予防に効果があることも知られています。


ピアノを弾く時には、瞬時に譜面を読み込み、
手足を同時に動かすことが必要です。

つまり、一瞬での情報処理能力の高さが要求される、
と前田は考えています。

手足を実際に動かす脳の指令・情報処理、
これが学業や認知予防に有効なのでしょう。



なぜピアノは習い事のスタンダードなのか


なぜピアノは習い事のスタンダードなのか

それは「文化の継承」だからです。

先人の知恵・叡智が古典作品
人類の財産を手に入れる
次世代に残したい、残すべき人類共通の財産・音楽


・・・というのがその根っこにあるからだと、
前田は思っています。


習得すべき理由はここにある!


学業によい・認知予防に良いのも、
「受け継ぐ」という、なぜか不思議な「やりがい・使命感」を発揮するから、
かもしれませんね。



ココロの行ったり来たりをキチンと受け止められるようになる



ピアノなんかやめたい、もっとゲームしたい
塾をやめたい、もっと友達と遊びたい―

こどもの心に、天使の顔をした悪魔がささやいています。

      


でも、大丈夫です。

こどもの心が成長していくうちに

ピアノ帰ってからゲームする
塾があるから日曜日に遊ぼう

などとバランスよく友達・ピアノ・塾それぞれみんなと、
仲良く交流することができます。

心の内をきちんと整理、
生じたことをあるがままに受け止め、生じた気持・感情を行ったり来たり、
自分の中できちんと結びつけ、穏やかに包容できる人間性が育みます。





information

カルチャー&ミュージックスタジオ 学び屋あんぷらぐど

〒344-0046
埼玉県春日部市上蛭田219−11
TEL.048-755-2363
FAX.048-755-2363