ごあいさつ

経歴
大塚 考浩 おおつかたかひろ 千葉県出身
千葉県立千葉西高等学校、武蔵野音楽大学器学科ピアノ専攻卒業
- 2004
- 武蔵野音楽大学同窓会千葉県支部第33回新人演奏会に出演
- 2005年
- オペラ重唱ボロンタに出演
- 2006年
- ○市川にて師匠・冨澤裕貴氏と250周年モーツァルトの生涯と作品演奏会出演
- 2008年
- ○代々木上原にてetskyによる演奏会に出演
- 2009年
- ○熊谷にてフィオリーレ主催の[歌は国境を越えて]に出演
その他にレストランや地元ボランティア等、での演奏も多数出演
現在 西村音楽アカデミー講師及び自宅で後進の指導にあたる
ピアノを、金木哲氏 冨澤裕貴氏 加藤隆之氏 らに師事
指導方針
お子様の身体に適した、自然で無理のない弾き方と
譜読み・指使いなど音楽的要素をきちんと身につけます。
自然で無理のない弾き方を、驚くほどとっても簡単なコツで、
最初から両手で弾くことで譜読みを早くし、
ソルフェージュで、「頭の中で音が鳴る」ようにして、
究極には「ピアノで歌う」ことを目指して、
質の高いレッスンを提供しております。
最初はぎこちなくピアノを弾いていたのが、
いつの間にかピアノと上手に向き合い付き合える、
「ピアニスト」と呼ぶのにふさわしい演奏家へ成長しています。
「ピアノ習慣」をつけて、上手にピアノと仲良くなりましょう♪
教室風景

